NOAH DENIM - Cover

NOAH DENIM


Autumun Winter '25 Products and Fabrics NOAH DENIM

NOAHを語る上で欠かせないアイテムのひとつが、ジーンズだ。定番モデル「5-POCKET」「PLEATED」「STOVE PIPE」の3型は、日本の名門デニムメーカー〈カイハラ社〉と〈クロキ社〉が生み出すサステナブルなジャパンデニムを使用し、アメリカの工場で縫製されている。豊かな原料と高い技術を擁する日本で織られたデニムを、ジーンズ発祥の地で仕立てる–––。そんなロマンとクラフツマンシップが息づくNOAHのマスターピースについて、今回はブランドディレクター・ブレンドンのインタビューとともに掘り下げていく。

Brendon Q&A

Q1, NOAHにとってデニムはどんな存在ですか?
A, デニムは私にとって日々のスタイルに欠かせないファブリックです。ブランドを立ち上げた当初から積極的に扱っていて、NOAHをきっかけにデニムを好きになってくれた方も多くいます。そのような意味でも、デニムはお客様とのコミュニケーションにおいて非常に重要な役割を果たしてくれています。
Q2, 日本製のデニムとアメリカ製のデニムの違いはどこにあると思いますか?
A, 実は近年アメリカではデニムの生産がほとんど行われておらず、旧式の織り機の多くは日本に渡っています。そして日本では素晴らしい職人たちの技術が時代を超えて受け継がれ、高品質なジャパンデニムが今もなお作られ続けているんです。NOAHのデニムアイテムも、一部のシーズナルアイテムを除きすべて日本製のデニムを使用しています。NOAHのジーンズが高いクオリティを保てているのは、日本の技術と品質の高さによるものなのです。
Q3, アメリカで縫製されたジーンズの魅力を教えてください。
A, まず前提として、NOAHの服はなるべくアメリカで縫製を行いたいと考えています。ただ残念なことに、工場の減少が進みアメリカで服を作ることが難しくなってきているのが現状です。それでも幸いなことに、デニムの縫製に関しては高い技術を持つ工場が今も残っています。だからこそ、そうした工場を守り続けるためにも、ジーンズやデニムウェアはアメリカで縫製するべきだと私は考えています。
Q4, コアデニムコレクション(5-POCKET、PLEATED、STOVEPIPE)について、それぞれの製作に至ったストーリーや背景を教えてください。
A, 「5-POCKET JEANS」はアメリカンスタイルの象徴であり、あらゆるジーンズの原点だと私は考えています。「PLEATED JEANS」は80年代のスタイルからインスパイアされつつ、より現代的なシルエットへと再構築したモデルです。そして「STOVEPIPE JEANS」は、1990年代にニューヨークで流行したスタイルをベースにしていますが、スタイリング次第では50年代のクラシックなムードも漂わせられる一本に仕上げています。それぞれのモデルのインスピレーションとなったイメージ画像をピックアップしたので、ぜひ着こなしの参考にしてみてください。
  • 5-POCKET JEANS

  • PLEATED JEANS

  • STOVEPIPE JEANS

Indigo denim by KAIHARA

創業から130年以上の歴史を持つジャパンデニムのパイオニア、〈カイハラ社〉。同社が生み出すデニムは“カイハラブルー”と呼ばれる奥行きのあるインディゴの色味が特徴。旧式の織り機を使い、熟練の職人によって丁寧に織り上げられたセルビッジデニムは生地の密度が高く、穿き込むほどに繊細な色落ちと豊かな風合いが生まれる。

White/Black denim by KUROKI

岡山県井原市に拠点を構える、1974年創業の老舗デニムメーカー。染色から織布、整理加工までを自社工場で一貫して行い、使用した水は徹底した処理を経て、瀬戸内海の環境基準に適した状態で排出するなど、環境保全にも力を入れている。長年のデニム作りで培ったノウハウを活かし、現代のニーズに合わせた生地開発にも積極的に取り組んでいる。

Aging sample

スタッフ私物のエイジングサンプルをご紹介。着用者の癖やライフスタイルがエイジングとして刻まれていくのも、デニムを育てる楽しさのひとつ。

Core denim collection

日本製のデニムを使用した定番シリーズは、シルエット違いの全3型をご用意。

5-POCKET DENIM JEANS

バランスの取れたオーセンティックなストレートシルエットが特徴の、NOAHを代表する一本。インディゴの2色には〈カイハラ社〉、ブラック、ホワイトには〈クロキ社〉のデニムを採用。日本の工場で織り上げた生地を輸送し、アメリカの工場で縫製を行っている。

5-Pocket Denim Jeans ¥36,300(in tax)_BUY

PLEATED JEANS

「5-POCKET JEANS」と比べるとややワイドな設計で、裾にかけて緩やかにテーパードを施すことで立体的で美しいシルエットを実現したワンタック仕様のプリーツパンツ。インディゴ2色には〈カイハラ社〉、ブラックには〈クロキ社〉のデニムを使用採用し、縫製は「5-POCKET JEANS」と同様にアメリカの工場で行っている。

Pleated Jeans ¥36,300(in tax)_BUY

STOVEPIPE JEANS

NOAHが展開している定番デニムパンツの中でも、最もワイドなシルエットを誇る一本。〈カイハラ社〉のインディゴデニム、〈クロキ社〉のブラック、ホワイトデニムを使用し、アメリカの工場で縫製した本格仕様。ゆとりのあるヒップラインからストンと落ちるソフトバギーシルエットが特徴で、バックにはNOAHのピスネームをあしらっている。

Stovepipe Jeans ¥39,600( in tax)_BUY

Seasonal denim collection

2025秋冬シーズンは、シーズナルアイテムとして2種のデニムパンツを展開。

BRUSHED PLEATED JEANS

定番のプリーツパンツをカラーデニムでアレンジした今季の新作。日本製デニムを使用している定番シリーズとは異なり、ポルトガルのデニムメーカー〈Troficolor社〉の生地を採用している。ブラウン、ネイビー、グリーンの3色展開で、シーズンムードをまとえる一本。

Brushed Pleated Jeans ¥36,300(in tax)_BUY

BOOT CUT JEANS

腰回りにジャストフィットするストレートシルエットをベースに、裾にかけてほんのりと広がりをもたせたブーツカットジーンズ。こちらも日本製のデニム生地を使用しているものの、コアコレクションの3型とは異なり、縫製はポルトガルの工場で行っている。

Boot Cut Jeans ¥44,000(Reference price)